こんにちは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
朝になって降り出した雪が15~20センチ位積もりました。
やっと地面が見えてきたところもまた真っ白になりました。
あまりにもたくさん雪が降っているので、暖かい部屋で雪を見ながらパソコンの作業。
期限が迫っていたので、とりあえず仕上がってよかった。
先日、ぐんま農村男女に輝くフェスティバルに行って来ました。
私の住んでいる所は、白い世界なのに前橋はいいお天気で暖かい。
雪もなくていいなぁ~
今回の事例発表は前橋農業女子グループのつむぎさん。
夢を紡ぐ、人と人とを結びつけるということで「つむぐ」。
とてもいい名前です。
若いこれからどんどん輝いていく女性たちです。
CM作成で農園を巡り、子ども達は農業の大切さを学んだのではないでしょうか。
アトラクションではスコップ三味線をJAたのふじ女性会とJA碓氷安中女性部の皆さんが披露してくださいました。
みんなで楽しくやるというのがすてきだなと思いました。
みなさん、とても輝いていました。
私もみんなと楽しめることがあると、仕事をもっと頑張ろうという気持ちになれます。
女性が元気で輝いていると世の中は明るくなるでしょう!
一歩踏み出す勇気が大事です。