農園女将のブログ

りんごの花

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

今日は、朝から雨です。

朝が雨だと、一日をすっきりとはじめられないような気がするのは、私だけでしょうか?

りんごの花がもう少しで咲きそうです。

  りんごの花

今は、濃いピンク色のように見えます。

りんごの花

こちらは何だったでしょうか?

スイカみたいな模様dの赤い実がなります。

酸っぱい実です。

花

 

農園女将のブログ

ロゴ_HP
群馬県みなかみ町『一作農園』のHPへリンク

 

Facebook
Twitter

バーベキュー

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

昨日までの天気が嘘のように今日は過ごしやすくなりました。

今日は、毎年恒例のバーベキューです。

バーベキュー

肉よりも友達を選んだ娘と、友達よりも肉を選んだ息子。

どちらも楽しく過ごすことができてよかったです。

バーベキュー

バーベキュー

バーベキューに来た人が青空絵画会展を見に行ってくれました。

絵画展

是非、お出かけください。

 農園女将のブログ

ロゴ_HP
群馬県みなかみ町『一作農園』のHPへリンク

 

Facebook
Twitter

春季大会

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

 

昨日、今日ととても暑くなりました。

そして、こんなに暑い中、中学校の部活の春季大会が行われました。

こんなに暑くなるとは思わなかったので、飲み物もたくさん持たせなかったら、もう少しで足りなくなるところでした。

とても暑かったせいだか、昨日は散っていたとはいえ、まだまだきれいに咲いていた桜が、今日は葉桜になっていました。

いつもながら本番に弱い娘、大会前日の夜から首が痛いと言い始め大会初日の昨日はあまりにも痛くて顔色もよくありませんでした。

結果は、首のせいではありませんが、ぼろ負けです。

あまりにも痛いというので接骨院でマッサージをしてもらい、湿布を張ってもらったら結構楽になったようで、今日は顔色もよくなりました。

今日は、一試合目を勝つことができました。

そして、試合中に私が見えると嫌だというので、私は隠れながらの観戦です。

二試合目は、ミスが目立ち、残念な試合でした。

ミスをなくし、次回は頑張ってほしいです。

春季大会

我が家では、引き続き青空絵画会展を開催中です。

こちらは、作品を出品されている方々です。

出品された方々

みなさん、とても輝いていらっしゃいます。

是非、お出かけください。

 農園女将のブログ

ロゴ_HP
群馬県みなかみ町『一作農園』のHPへリンク

 

Facebook
Twitter

青空絵画展 始まり

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

 

今日は、一日雨が降ったりやんだりしていました。

何日か、暖かかったので、少し寒いです。

 看板

 なんと、うちの座敷で絵画展が開かれることになりました。

主催はおじさんです。

今日は、飾り付けです。

ただの座敷がどんどんすてきになっていきます。

 会場

こんなに素敵なるとは思ってもいませんでした。

 作品

 作品

 少しずつ、作品も紹介していきたいと思います。

でも、実際に見る方がいいです。

是非、お出かけください。

 農園女将のブログ

ロゴ_HP
群馬県みなかみ町『一作農園』のHPへリンク

 

Facebook
Twitter

我が家の桜

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

 

今日は、目覚ましをかけていなかったために、起きるのが遅くなり朝からバタバタです。

でも、ふと気が付いて時計を見た時が6時15分だったので、よかったです。

今日のりんご園はこのような感じです。

 

りんご園

りんごの葉芽は、こんな感じです。

 りんご

そして、我が家の桜も咲き始めました。

さくら

さくら

 農園女将のブログ

ロゴ_HP
群馬県みなかみ町『一作農園』のHPへリンク

さて

Facebook
Twitter

青空に桜

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

 

今日は、とても気持ちの良い一日でした。

昨日はあまり咲いていなかった桜が一気に開いた感じがします。

本当に、とてもきれいでついつい運転しながらも桜を探しています。

昨日は、雨の中の写真だったので、今日は青空に桜です。

桜

桜

きれいです。

 

 

 

 

 

 農園女将のブログ

ロゴ_HP
群馬県みなかみ町『一作農園』のHPへリンク

Facebook
Twitter

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

 

今日は、一日雨でした。

やっと、こちらの方も桜が咲いてきました。

さくら

中学校のさくらです。

これから、花盛りになります。。

ふきのとうは、どんどん姿が変わっています。

ふきのとう

ふきのとう

ふきのとう

固まっていた花が、広がっています。

意外に可愛い花ですね。

 農園女将のブログ

ロゴ_HP
群馬県みなかみ町『一作農園』のHPへリンク

Facebook
Twitter

つぼみ

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

 

朝から曇っていましたが、夕方からは本格的な雨になりました。

今日は、なんとなくのんびりとした時間を過ごしました。

たまには、こんな日もあっていいですね。

明日からは、また朝早く起きて頑張らなければいけません。

今日の様子です。

なしは、蕾がはっきりと見えてきました。

なし

りんごも真ん中にあるのが蕾なのでしょうか。

りんご

ブルーベリーはこんな感じです。

ブルーベリー

暖かくなると、次々に花が咲くでしょう。

 農園女将のブログ

ロゴ_HP
群馬県みなかみ町『一作農園』のHPへリンク

Facebook
Twitter

アズマイチゲ

こんにちは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

 

今日は、どんよりとしたお天気で、寒いです。

昨日も、ブログを更新しようとパソコンの前に座ったのですが、寝てしまいました。

新学期が始まって2週間。

子どもたちもそれぞれ疲れているようですが、私も疲れているようです。

疲れてはいるものの、小鳥の声を聴いたり、花が次々に咲いていくのを見るととても幸せな気持ちになり頑張るぞという気になります。

今まで全く気が付かなかった所にも花が咲いていました。

初めて見たとき、こんな所に花が咲いていたんだと幸せな気持ちになりました。

しばらくして写真を撮ろうと思って、行ってみると花を閉じているではありませんか。

アズマイチゲ

その次の日も何度か見に行ったのですが、閉じているばかり・・・

そのまた次の日、やっと開いている花を見ることができました。

アズマイチゲ

アズマイチゲという、名前のようです。

アズマイチゲ

いつも咲いているのではないので、見ることがなかったのでしょう。

今回は、たまたま咲いていたので、良かったと思います。

りんごの芽は、どんどん大きくなっています。

りんご

 

 農園女将のブログ

ロゴ_HP
群馬県みなかみ町『一作農園』のHPへリンク

Facebook
Twitter

リンゴの芽

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

 

今日は、昨日よりも天気になりました。

いつの間にか、りんごの芽が出ていました。

りんごの芽

昨日は、ぜんぜん気が付かなかったのですが・・・

植木の梅がやっと咲き始めました。

梅

タンポポも元気な黄色い花を咲かせています。

たんぽぽ

 農園女将のブログ

ロゴ_HP
群馬県みなかみ町『一作農園』のHPへリンク

Facebook
Twitter
アーカイブ
最近の記事
こちらもおすすめ