農園女将のブログ

こども園でおやつ作り

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

今シーズン一番の冷え込みのようです。

ストーブが点いていても、あまり暖かくありません。

本日は、この時期恒例のこども園でのおやつ作り。

かわいい子どもたちに会えるのが楽しみです。

食育クイズ

今回は、肉まんとウインナーまんを作りました。

待っている間に、子ども達はクイズに挑戦。

野菜や果物の名前をどんどん当てていきます。

蒸し器

蒸し器をたくさん並べて、蒸かしています。

肉まん

出来上がりです。

肉まんの中身は焼売です。

ウインナーまん

ウインナーまんは、細長い。

生地をこねるのは、粘土遊びのようでした。

ココアを混ぜた茶色の生地で思い思いの飾り付けをしました。

みんな上手に出来ました。

青空

午後は食改推の支部会議。

行く途中であまりにも空が青いのでパシャリ。

 

大雪になっている所もありますが、本当に良い天気が続いています。

気温は低いのですが、雪は降っていません。

 

農園女将のブログ

Facebook
Twitter

講演会

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

この時期は色々な講演会や講習会が盛りだくさんです。

全部出れるわけでもないですが、しっかり出かけてしまいます。

食生活改善推進会議

食生活改善推進委員の会議は前橋まで連れて行ってもらいました。

自分で運転しなくていいというのは気が楽で、会場も着いて初めてここだったんだと思う始末。

和食の先生のお話

和食の先生のお話。

季節によって器を変えるんだということが印象に残っています。

お茶の世界でも季節によってお茶碗が変わります。

たまにはのんびりとお抹茶を点てたくなりました。

県の担当の方のお話

そして、県の担当の阿部先生のお話も和食。

打ち合わせしたわけではないということでした。

ということはやはり和食は素晴らしい文化ということになります。

和食アドバイザーの資格も取ったことだし、もっと和食について学ばなくてはいけません。

 

男女共同参画

近場では利根沼田農業・農村男女共同参画推進講演会がありました。

十日町から農業女子の佐藤さんが来てお話をしてくださいました。

香川県出身の佐藤さんは大学卒業してすぐに十日町に移り住み農業を始めたということです。

やる気と根性、すごいなぁと思いました。

若い子がすごく頑張っている。

勇気をもらった反面、何もできない自分にいら立ちもします。

でも、自分は自分。

人と同じようには出来ない。

自分なりのペースで進んでいくしかない。

とりあえず、2月の残り二つのイベントを頑張ろう。

 

農園女将のブログ

Facebook
Twitter

餃子作り

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

 

今日から、摘果が始まりました。

ですが、午前中は30分だけ仕事をしてから、食生活改善推進委員の交流会に参加してきました。

この交流会は楽しくお料理をして、仲良くなりましょうというものでした。

作ったものは、これです。

メニュー

今回は、中国の人を講師にお迎えし、中国の家庭料理を教えていただきました。

餃子は皮から作ります。

 皮作り

めん棒で伸ばすのが大変でしたが、少々変な形でもしっかり包むことが出来ました。

餃子

こんなにおいしそうに焼けました。

冷菜

胡瓜と春雨の冷菜も切って、調味料を混ぜるだけの簡単クッキングでした。

 

農園女将のブログ

  ロゴ_HP

Facebook
Twitter
アーカイブ
最近の記事
こちらもおすすめ