こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
今日は、とても暑い一日になりました。
海の日に赤城クローネンベルクで第二回の農業体験がありました。

ミニトマトは、下の方が少し赤くなっていました。

よ~く探して見つけて採っていました。

親子で楽しみながらもいいですね。

全滅だと思っていたミニにんじんがありました。
誰が一番大きいかな?

スイスチャードは、カラフルで立派になっていました。

こちらは次回に向けて、とうもろこしの種まき風景です。

畑仕事が終わったら、冷たくておいしいスムージーやトマトの試食。
普通のオクラの花が食べれるのを初めて知りました。
しかもやっぱりねばねばしてる(#^.^#)
暑い中、参加者の皆さんお疲れ様でした。
自然の中で、自分がまいた種からできた野菜を収穫し、食べれるのって幸せです。
次回は、10月に行われる予定です。





