農園女将のブログ

アートマルシェさんでお食事

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

写真講座の終了後は、お食事です。

お食事の写真も撮ってみます。

サラダ

サラダはとっても色鮮やかで、割ときれいに撮れたと思います。

スープ

スープは何度やってもうまく撮れません。

我慢できずに飲んでしまいました。

パン

パンは、いい感じです。

メインの肉料理

上州麦豚のソテーです。

上手に撮れませんでした。

デザート

やっぱり最後は甘いものです。

これで、満足感がかなり高まりました(*^^)v

撮った写真の事を話したり、日々の事を話したりと贅沢な時間を過ごしました。

 

農園女将のブログ

Facebook
Twitter

写真講座

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

先日、野菜ソムリエコミュニティ主催の写真講座がありました。

我が家

薄っすら雪景色の家を出て、高崎に行きます。

 

今回は、野菜ソムリエという事で、いろんなお野菜の写真撮影です。

カラフル野菜

~室内で撮ったもの

カラフル野菜

~明るい窓際で撮ったもの

りんご

~我が家のりんごもモデルです

一生懸命に撮ってみたのですが、ボケているようです・・・

 

サンタさんと

~サンタさんも一緒です

高崎の街

高崎は良いお天気でした。

 

次は、お料理を紹介したいと思います。

 

農園女将のブログ

Facebook
Twitter

家庭教育研究集会

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

ちょうど1週間前の土曜日に、PTAの家庭教育研究集会と県P大会が渋川市で行われました。

家庭教育研究集会

雨にも関わらず、多くの方に参加していただくことが出来ました。

家庭教育研究集会では、6分散会に分かれて、それぞれ講師の先生にお話をしていただきました。

どの分散会に参加された方も真剣に話を聞かれていました。

分散会

分散会によっては、グループで話をしたり、意見を発表するところもありました。

分散会

こういう素晴らしい機会があるというのも知らないPTAの会員さんも多いと思います。

でも、もし機会があれば参加していただきたいと思います。

自分の気持ちも変わるし、子どもへの接し方も変わると思います。

私は、本当に良い機会に恵まれたと思っています。

さて、午後は県P大会に出席しました。

県P大会

会場に行くとゆるキャラがお出迎えをしてくれました。

ゆるきゃら集合

こちらでは柔道家の古賀稔彦氏の講演会がありました。

自分の夢を実現できる人は自分はもっともっとよくなれるんじゃないかと努力をし、人の2倍、3倍と欲を手に入れる。

そして、自分の欠点を素直に認めて行かれる人。

お話は、とても分かりやすく、楽しく聞くことが出来ました。

この大会が終わればほぼお仕事も終わりです。

一緒に頑張ってきた家庭教育委員のみなさん、本当にありがとうございました。

 

次の日、誕生日当日は帰って来れない息子を呼んで、誕生日会。

誕生日

一緒にケーキを食べただけですが・・・

早いもので19歳。

立派になって、母もうれしいです。

 

農園女将のブログ

Facebook
Twitter

食と農をはぐくみます活動~伝統料理教室

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

『食と農をはぐくみます活動 伝統料理教室』に行って来ました。

生活研究グループで行っている小学生に郷土料理に親しんでもらおうという教室です。

メニューはけんちんうどんとおやきです。

レシピがあったり、作り方の説明があると思っていたのですが、各班に配属され、そこで自分で教えるのだとか・・・

私自身、作り方や味付け等、よくわかっていません。

この地域では、各家庭でよく作っているようなのですが(>_<)

うどん作り

うどん作りが盛り上がりました。

うどん作り

うどんが団子状になってしまいました。

おやき

おやきは食べてみたら、中まで火が通っていませんでした。

けんちんうどんとおやき

周りの人に助けてもらいながら、完成しました。

給食

給食も一緒にいただきました。

メニューはだいこんカレー。

前から気になっていただいこんカレー。

存在感があるだいこんでした。

 

今回、私自身も色々と勉強させていただきました。

農園女将のブログ

Facebook
Twitter

研修会

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

りんごの仕事が落ち着いてきたので、昨日から研修会を色々入れています。

昨日は思いを伝えるコミュニケーション術という事でコーチングの勉強をしてきました。

これまでも、何回かコーチングの勉強しましたが、時間が経つと忘れてしまうのでちょうど良いタイミングで話を聞くことが出来てよかったです。

そして今日は、フロントランナー養成塾の講義に参加しました。

講師の先生は、先日ラジオで聞いて気になっていた方。

農業女子の丹羽なほ子さん。

丹羽なほ子さん

トライアスロンの選手、モデル、ローフードマイスター講師。

丹羽なほ子さん

4つの顔を持つなほ子さんは、とても輝いてすてきな方でした。

お話も分かりやすく、これからりんごの加工を始めるので、これまたいいタイミングでお話が聞けて良かったです。

 

そして、講義の帰りにコナリエさんによっておいしパスタを買ってきました。

辛い!いっさくとうがらししょうゆオイル

辛い!いっさくとうがらししょうゆオイルのパスタ。

うちにからし漬けはいっぱいあるのに、やっぱり買ってしまう・・・

こんなにおいしく作れないんです。

バター&チーズ

バター&チーズ。

きのこたっぷりアンチョビクリームソース

きのこたっぷりアンチョビクリームソース。

 

コナリエさんのパスタに娘たち、大喜び(*^_^*)

 

農園女将のブログ

Facebook
Twitter

ラスト3日です

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

今日は、とっても暖かく、動くと暑いくらいでした。

この連休で、りんご狩りもおしまいです。

本日も多くのお客様に来ていただきました。

毎年、来てくださっている方、今シーズン2日目の方・・・

いつもありがとうございます。

今年のりんごは、小振りですが蜜の入りはとてもよく味はぴか一です!

そんな中、こんなりんごがありました。

りんご

透けて見えるの、わかりますか?

切ってみると、中はこんな感じ。

切ってみると・・・

このポーズをどうしてもしたかったそうです。

なぜかというと、去年も同じことをしたからだそうです。

 

農園女将のブログ

Facebook
Twitter

誕生日に

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

私事ですが、何回目かの誕生日でした。

我が家はケーキが大好きなので、ケーキを頼もうかと思っていましたが、ちょうど代休で学校がお休みの娘が何か作ってあげるというので、材料だけ揃えておきました。

PTAの委員会があり出かけている間に、とっても立派なケーキを作ってくれていました。

お手製ケーキ

しっかりした道具もないのに、飾り付けもきれいです。

お手製ケーキ

おいしくいただきました。

 

息子からは、陶器と書いた荷物が送られてきました。

なんだろうと開けると、いかにも息子らしいプレゼントが現れました!

人体丼

これでおいしくどんぶりものが食べられるかどうかは疑問ですが・・・

 

そして遠くにいるかわいいかわいい甥っこからは、はがきが届きました。

はがき

すごく上手に描けてる(*^_^*)

みんな、みんなありがとう!

この一年も新しい事を始めるので、忙しくなると思いますが、頑張って行こうと思います。

 

農園女将のブログ

Facebook
Twitter

かわいいお客様

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

この土日はまずまずのお天気でした。

青空

たくさんのご家族が来てくださいました。

その中のご家族に写真を撮らせてもらいました。

りんご狩り

写真を撮らせてとお願いするとポーズをとってくれました。

ポーズ

とってもかわいいです(*^_^*)

採れたよ

台風が来た時には「ぼくがりんごを採る前にいっさくさんちのりんごが落ちちゃう。」と心配してくれたそうです。

覚えていてくれたこと、とてもうれしいです。

また、来年お会いできるのを楽しみにしています。

 

他にもとっても美味しそうにりんごを食べてくれた男の子の三人兄弟。

寒い日だったのに走り回って汗だくになっていました!

 

子ども達は、みんな元気です!

みんなみんな、元気に大きくなあれ♪

 

農園女将のブログ

Facebook
Twitter

楽しいりんご狩り

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

ご無沙汰しております。

今日は、PTAで一緒だった仲間がりんご狩りに来てくれました。

りんご狩り

風は冷たいものの、日なたはぽかぽか陽気でした。

りんご畑

みんなでお散歩気分で畑に行きました。

りんご狩り

おいしいりんごを説明するのは、難しい・・・

りんご畑の一番上まで上がりましたが、気持ちがよかったです。

りんご畑

みんなに会いたいからと時間を作ってやって来てくれた皆さん。

美女たち

本当にすてきな仲間と一緒に記念撮影。

仲間と一緒に

 

農園女将のブログ

Facebook
Twitter

一度はどうぞ

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

またまた、お久しぶりです。

今日は、平日にも関わらず、お客様が来てくださいました。

ありがとうございます。

その中の一組のお客様がます釣りをしたり、すいとんを食べて行ってくださったので、写真を撮らせてもらいました。

ますの炭火焼き

バタバタしていると、取り損ねてしまうのですが、お客様の方から、声をかけてくださいました。

今日は、晴れてはいるものの風が冷たく、火があって、ちょうどいい感じでした。

ますの炭火焼き

すいとんや煮込みうどんに特製のからし漬けを入れて食べると、体がぽかぽかになります。

すいとん

野菜がたくさん入っています。

一度、食べてみて下さい。

 

農園女将のブログ

Facebook
Twitter
アーカイブ
最近の記事
こちらもおすすめ