こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
まだ8月だというのに、昨日はとっても寒くて急に長ズボンに長袖2枚重ね・・というような格好になってしまいました。
今日は、また日中は暑くなりましたが、夕方にはまた過ごしやすくなりました。
21日から25日まで高崎の大和屋さんで開催されていたマジョーラ展に出展させてもらっていました。
マジョーラとは前橋農村起業ネットワークで、前橋市で農業をしている女性が集まって組織を作っています。
利根沼田の農業をしている女性の会 TNしありー’Sで作った帽子を販売しないかというありがたいお話をいただき、今回の出展になりました。
私たちの開発した帽子と我が家の商品を持って、行って来ました。
マジョーラのメンバーはいろんな農畜産業をやっている方がいて、本当に会場が賑やかでした。
私は、いつもの梅干しとからし漬けです。
しかし、いつもとちょっと変わったものも持って行きました。
これまでからし漬けは大きさが一つでしたが、少量の物が欲しいという意見をいただいていたので、小さな瓶を作ってみました。
更に、梅酢をおしゃれな瓶に詰めてみました。
後は、作ったばかりのプラムジャムにももジャム。
このジャムたち、色んな瓶に詰めてみました。
しかし、値段が高かったようで、一つも売れませんでした・・・
自分でいうのもなんですが、かなり美味しかったので残念です。
値段を見直し、試食も用意しないと駄目ですね。
今回、自分自身も新たな事に挑戦してみたのですが、更にいろんな方の商品を見て勉強させてもらいました。
出展させていただき、本当によかったです。
これからも、このような機会があればいいなと思います。
りんごはだいぶん赤くなってきました。
そして9月は13日は榛名に20日は玉村においしいりんごを持って行く予定になっています。