こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
今は、雨だザーザー降っています。
この季節にこんなに雨が降るなんて・・・やはり暖かいのですね。
我が家では、薪ストーブのある暮らしが始まりました。
なんだかのんびりしてしまいます。
ファンヒーターとは、違ってなんだかほんわりと暖かいのです。
みんな、ストーブのまわりに集まってきます。
こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
今は、雨だザーザー降っています。
この季節にこんなに雨が降るなんて・・・やはり暖かいのですね。
我が家では、薪ストーブのある暮らしが始まりました。
なんだかのんびりしてしまいます。
ファンヒーターとは、違ってなんだかほんわりと暖かいのです。
みんな、ストーブのまわりに集まってきます。
こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
今日は、とにかく寒くて寒くて・・・
りんごが忙しい時期にほったらかしにしていた、梅干しを詰めたのですが、もう寒くて寒くて凍えそうでした。
ストーブでも持っていかないともうやる気にもなりません(T_T)
先週の土曜日に、おやこ料理教室に行ってきました。
簡単だけど本格的なお料理を5品も作りました。
どれもおいしくお腹いっぱいいただきました(●^o^●)
じゃがいもで、作った雪だるまがかわいいです。
こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
昨日は、過ごしやすい一日でしたが、今日は朝から、寒かったです。
風がとても冷たかったです。
りんご狩りのシーズンにお客様を当園へと案内してくれた看板も取り外して片づけられました。
看板ものぼり旗もなくなって、ただの山の中の一軒家になってしまいました。
こちらは、先週雪が降った時の様子です。
でもこの雪、国道沿いにはちっとも積もっていなかったようです。
こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
もう雪がすぐそこまで・・・
夜には、あられが降っていたし、雪っぽいのも降っていました。
今日は、朝からセミナーに参加して来ました。
午前中は、不足しがちなカルシウムをどのようにして、牛乳や乳製品から取るかということで、調理実習をしました。
6人前で牛乳を1ℓ使ったのでびっくりしました。
とても良い勉強になり、家でも作ってみたいなぁと思いました。
今日作った、お料理の数々。
『ふわふわ肉団子のあんかけ』
牛乳から作ったカッテレージチーズを中に入れて作ったので、とっても柔らかでした。
『サンラータン麺』
カッテレージチーズを取った後のホエーをスープに使いました。
初めての酸っぱい麺です。
『米粉ポテトピザ』
冷めてもおいしい。
『米粉ケーキ』
材料を全部混ぜて炊飯器で作る簡単ケーキ。
『きな粉クリームと甘納豆のどら焼き』
皮にはまたしてもホエーを使い、中身にはヨーグルトも加えました。
これらのメニューは、明治クッキングサロンの講師の先生がおしえてくださいました。
午後からは、今後のセミナーのあり方等を話し合いました。
新しく農家のお嫁さんたちの会が発足しそうです。
このお話は、またいつか・・・
こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
日差しはあったものの、風が冷たく寒い一日でした。
お客様から頼まれていたりんごの発送もひと段落しました。
道に立てていた、のぼり旗もはずして片づけました。
今年は、一作じいさんののぼり旗が、お客様をこちらまで誘導してくれたようです。
お仕事ご苦労様でした。
しっかり休んでくださいね。
仕事を終え、帰ってきた我が家の犬たちものんびりと過ごしています。
さくらは、カメラを向けるとしっかりカメラ目線(^^♪
キャッシーは、ウロウロしてカメラから避けてしまいます・・・
こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
今朝は、意外に暖かく、今日も過ごしやすい一日になるかと思っていましたが、時間が経つにつれ寒くなってきました。
こんな寒い日になったのですが、ナンシーが元気いっぱい帰ってきました。
ナンシーって誰?
ナンシーはうちで生まれた犬です。
しばらくりんごを食べなかったナンシーが、最近また食べ始めて、これは帰りたがっている証拠ではないだろうかと、連れてきてくださいました。
ナンシーは埼玉で、愛情いっぱいもらって元気に大きくなりました。
義父がりんごを切ってやりましたが、始め食べませんでした。
なんと皮をむくと食べました。
どっこいしょと、なんだね?
あ~かゆいかゆい・・・
走り回ったナンシーは、お水が飲みたいようです。
蛇口から出る水はさすがに飲めませんでした。
ここに、あるんだけどなぁ~
よいしょ、よいしょ。
やっぱり、こういう飲み方じゃないとね。
元気に駆けまわったナンシー。
今度はいつ会えるかな(^^♪
こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
今日は、ポカポカあったかい一日でした。
昨日、鉄砲撃ちの人から、やまどりの肉をもらいました。
夜は、いただいた肉を調理です。
皮や内臓はありませんでしたが、しっかりと鳥の形をしています。
解体作業は、夫に任せました。
部位ごとに分けてくれました。
「鍋で食べるとおいしいよ。」と言われたのですが、普通の鶏肉のようにも見えるので、少し焼いてみました。
匂いもきつくなく、おいしそうです。
かなりかたかったですが、おいしかったです。
あとは、鍋へ・・・
おいしいおだしが出ました。
ご馳走様でした。
今日は、真っ青な空が広がっていたのですが、その中を飛行機が飛んでいきました。
あまりにも、くっきりとしたきれいな飛行機雲なので、カメラを取りに行ったのですが、間に合いませんでした・・・
夕方には、きれいな夕焼けが。
後ろを向いても夕焼けでした。
こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
今日は、とても風が強くて寒い一日でした。
杉の葉がいっぱい落ちたので、夕方になって拾い集めました。
お風呂に火をつけるのに、とても役立ちます。
ん~でも待てよ・・・
我が家は今日から、エコキュートで、お風呂に入るんでしたヽ(^o^)丿
待ちに待ったこの日です!!
もう、遅く帰ってきてもお風呂に入れないという事もないです。
うれしいという思いが強いけど、もしかして今までやっていた事をしなくなると人間駄目になってしまうかな・・・と少し不安に・・・
でも、その浮いた時間に色々できるかも(^^♪
やっぱり、良かったです(^_-)-☆
そして、りんごもすべてもぎ終わりました。
まだ、発送しなければいけないりんごが残っていますが少し気が楽になりました。
明日には、売店の水も止めるようです。
今日は、写真もなく文章だけで失礼しました・・・
こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
今日は、始めは日が差していましたが、どんどん曇って来て、夜には雨になりました。
日差しがないと、やはり肌寒い感じがします。
義父が不在のため、りんごはまだなっていますが、仕事はお休みです。
夕方、私が出かけている間に、お客様が来られたようです。
学校から帰っていた小学生の娘が立派に接客してくれたようです。
袋に入って値段が分かっている物だけを売ったのかと思ったら、バラのりんごをちゃんと計って売ってくれたようです。
びっくりですヽ(^o^)丿
いつも手伝ってくれていたので、やり方もバッチリのようです!!
本当に頼もしい限りです(^_-)-☆
さて、なめこ採りの後は、大根堀をしました。
春まで食べる大根を保存しておきます。
立派な大根かと思いきや、おもしろい大根が勢ぞろいです。
踊っているような大根。
別々の大根だったのに、下の方がひっついてしまっています。
二股になっちゃったんですね~
こんなおもしろ大根も家で食べるのですから、問題ないです(*^_^*)
さくらも、帰ってきました。
いつもしっぽを振ってくれます。
餌やりが本当に楽になって良かったです!
こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
今日も昼間は、ぽかぽか陽気でした(*^_^*)
昨日、おいしいランチで楽しいひと時を過ごした後、家に戻ると割烹着を着て、すぐさま農家の嫁に変身です!
まずは、なめこ取りに出かけました。
りんご畑を横切って、林の中に入ります。
熊が出てきそうな所で、あまり好きではありません。
竹がお出迎えをしてくれます。
なぜか、なめこは今が最盛期のようです。
前は、ちょうどりんご狩りの時期に出ていたのですが、今年はやっぱりおかしいのでしょうか?
なめこは、スーパーで買ったのとは違って、大きくて肉厚です。
娘は、毎日なめこ汁でもいいと言うほど、なめこが大好きです。
熊の心配をしなければ、横を沢が流れていて、まるで昔話に出てきそうな場所です。
りんごをどんどんもいでいるのですが、もものまわりのりんごもなくなり、家の近くに連れて帰る事ができました。
水が止められるまでに、帰って来られて良かったです。
坂道を、バケツに水を汲んで歩くのは、とても大変です・・・
実は、ももがうれしいのではなく、私が一番うれしいんです。