こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
朝起きて、窓の外が白いので、少しは積もったのだと思いました。
けれど、雨戸を開けてびっくり(@_@;)
すごく積もっていて、まだ勢いよく降っているではありませんか!!
「えぇ~!?」と、思わず叫んでしまいました。
だって、4月の半ばを過ぎているんですよ。
雪が積もるなんて・・・
それも、雪だるまもかまくらも作れそうなほどの雪!
こんなに積もった雪も、10時頃には晴れてきて、一気に解け始めました。
屋根からどんどん雪が落ちてきます。
夕方には、道には雪がなくなっていました。
鉢植えの梅も雪が重そう。間もなく咲く桜の上にも雪。
いつもは元気に走り回っているももがおとなしい。
さくらは、屋根がドド~ンと落ちて来るのが怖いらしく、あまり入らない小屋の中に入って、様子をうかがっています。
水芭蕉は、頭の上に木の傘があり、雪はかぶりませんでした。