農園女将のブログ

寄せ植え講習

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

こんな時間に目が冴えてきました。

たんぽぽと散った桜の花びら

我が家の先に咲いた桜もどんどん散っています。

たんぽぽの周りに花びらが集まっています。

カボチャの芽

先日植えたカボチャが芽を出しました。

寄せ植え講習

生活研究グループの総会があり、その記念行事として春の寄せ植え講習会が行われました。

講師は星野学さんです。

今回も春のお花をたくさん用意してくださいました。

寄せ植え

皆さんの作品はこんな感じです。

寄せ植え

私のはこんな感じ。

なしの花

なしの花がついに咲きました。

りんごのつぼみ

りんごもつぼみが見えてきました。

今週末は暑くなるようで、花が咲くかもしれません。

例年より2週間くらい早い開花になりそうです。

 

農園女将のブログ

Facebook
Twitter

生活研究グループ全国大会

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

あまり雨も降らないまま、梅雨が明けました。

先日、生活研究グループの全国大会が安中で行われました。

全国からグループの皆さんが群馬に集まって来られました。

全国大会

ぐんまちゃんの絵のついたTシャツで、皆さんをお迎えしました。

会場

会場の外では、群馬県内の美味しいものが集合しました。

私も、いつもの商品を持って出店させてもらいました。

販売ブース

今回は、軽いものや小さいものに人気が集まりました。

その場所場所によって、売れるものは変わります。

講演

髙橋先生のお話はトクホや機能性食品の事について。

なかなか興味深いもので、本も買ってしまいました。

野菜のリース

野菜でできた巨大なリース。

とっても素敵です。

飾った後に食べられるというのがいいです。

次の日は、各地で現地研修が行われました。

残念ながら私は違う会議に参加しなければならず、そちらは不参加でしたが、参加された方はみなさん楽しんでいらっしゃったということで良かったです。

 

農園女将のブログ

Facebook
Twitter

意見交換会&交流会

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

先週は、色々な行事がありました。

突然ランチの写真からですが、こちらは県庁でTNしありー’Sの活動内容を発表する前に、頑張るぞ~という事で食べました。

発表前のランチ

ボリューム満点でした。

発表前のランチ

この後が本番です。

若手農業女性との意見交換会

まだ若手の農村女性という事でいいらしい。

TNしありー’Sのこれまでの歩みや活動内容を安部さんと一緒に発表しました。

本当に、TNしありー’Sがあって、よかったなと思います。

ゆるーくみんなと繋がっていて、それでいてみんな頼もしい。

そんなメンバーが大好きです。

 

さて、次の日は生活研究グループの交流会に参加しました。

生活研究グループ交流会

今回は会場が沼田市のサラダパークです。

前から気になっていた陶芸が出来るという事でわくわく。

先生のお話を聞いてから作ります。

陶芸の説明

まずは、こちらに展示するための大きな人形を作ります。

ありがたや人形

同じように作るのに、作る人によって顔が違います。

作った人の顔に似るんだそうです。

このお人形は、父に似ていると思いました。

見れば見るほど似ていて、一緒に帰りたい気持ちになりましたが、サラダパークに展示されるもの。

親子で

そして、小さい方の製作。

似たようなお顔になりました。

でも、こちらは父に似てるとは思わなかったですが。

上から見ると

小さい方は、我が家にいます。

やっぱリ私に似ているのかな。

他の方の作品

他の方の作品。

カエルも味があっていいですね。

ランチはバイキング

終わった後はランチ。

ブッフェスタイルなので、たくさん取ってきました。

この後も食べ、デザートも食べ・・・

食べすぎです。

本当に先週は、美味しいランチをたくさん食べました。

ちゃんと消費でいているか、心配です。

 

農園女将のブログ

Facebook
Twitter

食と農をはぐくみます活動~伝統料理教室

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

『食と農をはぐくみます活動 伝統料理教室』に行って来ました。

生活研究グループで行っている小学生に郷土料理に親しんでもらおうという教室です。

メニューはけんちんうどんとおやきです。

レシピがあったり、作り方の説明があると思っていたのですが、各班に配属され、そこで自分で教えるのだとか・・・

私自身、作り方や味付け等、よくわかっていません。

この地域では、各家庭でよく作っているようなのですが(>_<)

うどん作り

うどん作りが盛り上がりました。

うどん作り

うどんが団子状になってしまいました。

おやき

おやきは食べてみたら、中まで火が通っていませんでした。

けんちんうどんとおやき

周りの人に助けてもらいながら、完成しました。

給食

給食も一緒にいただきました。

メニューはだいこんカレー。

前から気になっていただいこんカレー。

存在感があるだいこんでした。

 

今回、私自身も色々と勉強させていただきました。

農園女将のブログ

Facebook
Twitter

生活研究グループ視察研修~赤岩散策

こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。

またまた、お久しぶりです。

書きたいことはたくさんあったのですが、眠すぎて書けませんでした。

今日は、生活研究グループの視察研修で、中之条町の六合地区まで行って来ました。

まずは赤岩散策です。

こちらは重要伝統的建造物群保存地区で養蚕をしていた当時の面影を残しています。

赤岩ふれあいの家

始めに目にする建物です。

水車小屋

水車小屋では、実際にそばを挽いているそうです。

蚕

稚蚕飼育所跡では、蚕を飼っていました。

まだ、ちっちゃいかわいい蚕でした。

養蚕をされていた家

このお家では、蚕を3階4階で飼っておられたそうです。

景色

建造物群を見た後は、この地区の主力産業である花の畑を見ながら、元の場所へと帰ります。

現在売り上げが1億5千万円だそうです。

上の観音堂

始めの場所に、戻りました。

手前の赤岩ん家の中には蚕の繭がありました。

繭

子どもの頃実家で見たことのある道具を発見。

懐かしいなぁ~

約1時間、ガイドさんに案内してもらってゆっくりと散策しました。

この後、場所を移動してお食事です。

 

農園女将のブログ

Facebook
Twitter
アーカイブ
最近の記事
こちらもおすすめ