こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
約1週間ぶりに群馬に帰ってきました。
娘の引っ越しと入学式に参加するため、故郷である広島に行って来ました。
私は1年振り、夫は4年振りか5年振りの広島。
こんな形で、帰れるとは思っていませんでした。
とにかく、早くなじんでもらうために先に娘を寮に送って行きました。
学校の周りは、緑の木々。
我が家と環境がほとんど変わりません。
この環境がこの学校に行きたいと思った理由の一つなのでしょう。
娘を送った後、実家へ。
こちらの風景もほとんど変わらず・・・
いよいよ入学式。
平和公園の中にある国際会議場にて。
約600人の新入生。
どの学生も期待に胸を膨らませている事でしょう。
もうすぐ、外相会合が開かれるようです。
そして、広島に来たらどうしても食べたいもの、お好み焼き。
食べてきました。
このお好み焼き屋さん、子どもにお絵かきをするホワイトボードが出来ていました!
甥っ子ちゃんは、なぜかダイヤモンドを書いていました。
久しぶりに食べたお好み焼きは、とってもおいしかったです。
広島滞在中には、高校時代の友達や会社の同期の友達にも会うことができました。
みんな、ちっとも変っていない!
楽しい時間が過ごせました。
長く滞在していたので、自分が何者かもわからなくなってしまいました。
今日は、帰ってからも雨だったこともありボーっとしていました。
明日から、たまっている仕事をバリバリ(?)やりますので、また応援をよろしくお願いします。