こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
群馬県みなかみ町の広々としたリンゴ園『一作農園』、農園女将の原沢です。
ブログを更新しようと、パソコンの前に座るものの、眠くて眠くて、3日も経ってしまいました。
今も、眠気と格闘中・・・
さて、今日は、比較的過ごしやすい気温でした。
そして、夜になると寒くなり、開けていた窓を全部閉めました。
昨日、犬のえさをやりに行った時、「桃にカブトがいるかもねぇ~」と話していたら、「いた!」と上の娘が桃を一生懸命に食べているカブトムシを発見!
欲しがったいた人にあげるつもりで取りました。
今日は、下の娘がミヤマクワガタを発見!
とりあえず、こちらも虫かごに。
桃を入れてやると、桃から離れなくなってしまいました。
息子は、桃の食べ過ぎになると心配していました。
先日、アワビの食べ過ぎで、次の日の午前中、ダウンしていたからでしょうか・・・?
飼う気がなかったのですが、あまりにも立派なカブトムシとミヤマクワガタに飼いたくなってしまったようです。
そして、息子が中心となって快適な家づくりが行われたのです。
もっと欲しくなった息子は桃の木まで行ってきました。
そうして、今度は少し小さいけどもメスのクワガタやカブトムシを取ってきました。